-
エンジュのウッドレジンペンダント(小粒緑)
¥6,800
SOLD OUT
エンジュのウッドレジンペンダント 緑色の小粒のウッドレジンです 透明度の高い深い緑色なので、春夏秋冬使いやすい色味です ペンダントトップの大部分をエンジュが占めていますので木を楽しみたい方にもおすすめします 3.5×2.0×1.5cm 茶色本革紐50cm 本革の紐を使用し、サージカルステンレス製のカニカンで留めるタイプです 頭からかぶることができます 軽量で着け心地も抜群です ウッドレジンとは? 樹木とレジンという樹脂を組み合わせた物で、樹木の種類やレジンのカラーの組み合わせ等、アレンジ次第で様々な物が制作できます 丁寧に磨く事で宝石のように輝くこと、天然の樹木の杢目や形などは全く同じ物は存在しない為、一つ一つがオリジナル、世界にひとつだけのアイテムになることも魅力の一つです 〜ご注意〜 天然木を使用しているため、気温や湿度の変化で微細に色落ちすることがあります 木材の品質を保つために木材用オイルを塗布してあります、消毒液や水気によって品質が悪くなることがありますので、極力水気を避けるようにしてください 1年に1度程度木材表面にオイルを塗布していただけますと劣化を防ぐことが出来ます(※亜麻仁油推奨) 同様に本革紐も水気が苦手です、お手入れの際は乾いた柔らかい布でサッと拭く程度にしてください 水気を含んだ布で拭きますと色落ちします レジンはとても硬いです、ガラスなど傷や割れやすい物に当たると割れる原因になりますので、着用の際は十分お気をつけください #ウッドレジン #ウッドレジンペンダント #ウッドレジンネックレス #ウッドレジンアクセサリー #ユニセックス #ユニセックスアクセサリー #自然派 #自然素材 #天然素材 #天然素材アクセサリー #北海道 #北海道産 #北海道産樹木 #手作り #手磨き
-
エンジュのウッドレジンペンダント
¥6,800
SOLD OUT
透明なレジンとエンジュの組み合わせ 複雑な木の模様を楽しみたい方にピッタリです 4.0×2.5×2.0cm 茶色本革紐60cm 本革の紐を使用し、サージカルステンレス製のカニカンで留めるタイプです 頭からかぶることができます 軽量で着け心地も抜群です ウッドレジンとは? 樹木とレジンという樹脂を組み合わせた物で、樹木の種類やレジンのカラーの組み合わせ等、アレンジ次第で様々な物が制作できます 丁寧に磨く事で宝石のように輝くこと、天然の樹木の杢目や形などは全く同じ物は存在しない為、一つ一つがオリジナル、世界にひとつだけのアイテムになることも魅力の一つです 〜ご注意〜 天然木を使用しているため、気温や湿度の変化で微細に色落ちすることがあります 木材の品質を保つために木材用オイルを塗布してあります、消毒液や水気によって品質が悪くなることがありますので、極力水気を避けるようにしてください 1年に1度程度木材表面にオイルを塗布していただけますと劣化を防ぐことが出来ます(※亜麻仁油推奨) 同様に本革紐も水気が苦手です、お手入れの際は乾いた柔らかい布でサッと拭く程度にしてください 水気を含んだ布で拭きますと色落ちします レジンはとても硬いです、ガラスなど傷や割れやすい物に当たると割れる原因になりますので、着用の際は十分お気をつけください #ウッドレジン #ウッドレジンペンダント #ウッドレジンネックレス #ウッドレジンアクセサリー #ユニセックス #ユニセックスアクセサリー #自然派 #自然素材 #天然素材 #天然素材アクセサリー #北海道 #北海道産 #北海道産樹木 #手作り #手磨き
-
イタヤカエデのウッドレジンペンダント
¥6,800
SOLD OUT
ツヤツヤで大ぶりの楓のペンダントです 楓は磨くと白光りするくらいツヤツヤになるので私が1番大好きな木です レジンもうっすらとオレンジがある透明感の高い水色なので、大ぶりなペンダントでも大きさをあまり感じさせない色合いです 4.0×2.5×2.0cm キャメル色本革紐60cm 本革の紐を使用し、サージカルステンレス製のカニカンで留めるタイプです 頭からかぶることができます 軽量で着け心地も抜群です ウッドレジンとは? 樹木とレジンという樹脂を組み合わせた物で、樹木の種類やレジンのカラーの組み合わせ等、アレンジ次第で様々な物が制作できます 丁寧に磨く事で宝石のように輝くこと、天然の樹木の杢目や形などは全く同じ物は存在しない為、一つ一つがオリジナル、世界にひとつだけのアイテムになることも魅力の一つです 〜ご注意〜 天然木を使用しているため、気温や湿度の変化で微細に色落ちすることがあります 木材の品質を保つために木材用オイルを塗布してあります、消毒液や水気によって品質が悪くなることがありますので、極力水気を避けるようにしてください 1年に1度程度木材表面にオイルを塗布していただけますと劣化を防ぐことが出来ます(※亜麻仁油推奨) 同様に本革紐も水気が苦手です、お手入れの際は乾いた柔らかい布でサッと拭く程度にしてください 水気を含んだ布で拭きますと色落ちします レジンはとても硬いです、ガラスなど傷や割れやすい物に当たると割れる原因になりますので、着用の際は十分お気をつけください #ウッドレジン #ウッドレジンペンダント #ウッドレジンネックレス #ウッドレジンアクセサリー #ユニセックス #ユニセックスアクセサリー #自然派 #自然素材 #天然素材 #天然素材アクセサリー #北海道 #北海道産 #北海道産樹木 #手作り #手磨き
-
エンジュのウッドレジンペンダント(小粒緑)
¥6,800
SOLD OUT
エンジュのウッドレジンペンダント 小粒のウッドレジンです 緑が濃いめの青緑色 3.5×2.0×1.5cm 黒色本革紐50cm 本革の紐を使用し、サージカルステンレス製のカニカンで留めるタイプです 頭からかぶることができます 軽量で着け心地も抜群です ウッドレジンとは? 樹木とレジンという樹脂を組み合わせた物で、樹木の種類やレジンのカラーの組み合わせ等、アレンジ次第で様々な物が制作できます 丁寧に磨く事で宝石のように輝くこと、天然の樹木の杢目や形などは全く同じ物は存在しない為、一つ一つがオリジナル、世界にひとつだけのアイテムになることも魅力の一つです 〜ご注意〜 天然木を使用しているため、気温や湿度の変化で微細に色落ちすることがあります 木材の品質を保つために木材用オイルを塗布してあります、消毒液や水気によって品質が悪くなることがありますので、極力水気を避けるようにしてください 1年に1度程度木材表面にオイルを塗布していただけますと劣化を防ぐことが出来ます(※亜麻仁油推奨) 同様に本革紐も水気が苦手です、お手入れの際は乾いた柔らかい布でサッと拭く程度にしてください 水気を含んだ布で拭きますと色落ちします レジンはとても硬いです、ガラスなど傷や割れやすい物に当たると割れる原因になりますので、着用の際は十分お気をつけください #ウッドレジン #ウッドレジンペンダント #ウッドレジンネックレス #ウッドレジンアクセサリー #ユニセックス #ユニセックスアクセサリー #自然派 #自然素材 #天然素材 #天然素材アクセサリー #北海道 #北海道産 #北海道産樹木 #手作り #手磨き
-
エンジュのウッドレジンペンダント
¥6,800
SOLD OUT
エンジュのウッドレジンペンダント 木がとても魅力的なのでレジンはうっすら色付け程度に、、 縦×横×高さ 4.5×2.5×2.0cm 革紐 キャメル60cm 本革の紐を使用し、サージカルステンレス製のカニカンで留めるタイプです 頭からかぶることができます 軽量で着け心地も抜群です ウッドレジンとは? 樹木とレジンという樹脂を組み合わせた物で、樹木の種類やレジンのカラーの組み合わせ等、アレンジ次第で様々な物が制作できます 丁寧に磨く事で宝石のように輝くこと、天然の樹木の杢目や形などは全く同じ物は存在しない為、一つ一つがオリジナル、世界にひとつだけのアイテムになることも魅力の一つです 〜ご注意〜 天然木を使用しているため、気温や湿度の変化で微細に色落ちすることがあります 木材の品質を保つために木材用オイルを塗布してあります、消毒液や水気によって品質が悪くなることがありますので、極力水気を避けるようにしてください 1年に1度程度木材表面にオイルを塗布していただけますと劣化を防ぐことが出来ます(※亜麻仁油推奨) 同様に本革紐も水気が苦手です、お手入れの際は乾いた柔らかい布でサッと拭く程度にしてください 水気を含んだ布で拭きますと色落ちします レジンはとても硬いです、ガラスなど傷や割れやすい物に当たると割れる原因になりますので、着用の際は十分お気をつけください #ウッドレジン #ウッドレジンペンダント #ウッドレジンネックレス #ウッドレジンアクセサリー #ユニセックス #ユニセックスアクセサリー #自然派 #自然素材 #天然素材 #天然素材アクセサリー #北海道 #北海道産 #北海道産樹木 #手作り #手磨き
-
キハダのウッドレジンペンダント(紫)
¥6,800
SOLD OUT
キハダのウッドレジンペンダント 独特の質感をしたキハダ(黄蘗)と紫と黒のグラデーションが美しい大人な色合いのペンダントです 身につけやすいサイズ感で、冬服にも良く合います 縦×横×高さ 4×2.8×2.5mm 革紐 黒50cm 本革の紐を使用し、サージカルステンレス製のカニカンで留めるタイプです 頭からかぶることができます 軽量で着け心地も抜群です ウッドレジンとは? 樹木とレジンという樹脂を組み合わせた物で、樹木の種類やレジンのカラーの組み合わせ等、アレンジ次第で様々な物が制作できます 丁寧に磨く事で宝石のように輝くこと、天然の樹木の杢目や形などは全く同じ物は存在しない為、一つ一つがオリジナル、世界にひとつだけのアイテムになることも魅力の一つです 〜ご注意〜 天然木を使用しているため、気温や湿度の変化で微細に色落ちすることがあります 木材の品質を保つために木材用オイルを塗布してあります、消毒液や水気によって品質が悪くなることがありますので、極力水気を避けるようにしてください 1年に1度程度木材表面にオイルを塗布していただけますと劣化を防ぐことが出来ます(※亜麻仁油推奨) 同様に本革紐も水気が苦手です、お手入れの際は乾いた柔らかい布でサッと拭く程度にしてください 水気を含んだ布で拭きますと色落ちします レジンはとても硬いです、ガラスなど傷や割れやすい物に当たると割れる原因になりますので、着用の際は十分お気をつけください #ウッドレジン #ウッドレジンペンダント #ウッドレジンネックレス #ウッドレジンアクセサリー #ユニセックス #ユニセックスアクセサリー #自然派 #自然素材 #天然素材 #天然素材アクセサリー #北海道 #北海道産 #北海道産樹木 #手作り #手磨き
-
槐のウッドレジンペンダント(黄 大)
¥6,800
SOLD OUT
エンジュの大振りなペンダントです 表裏でデザインが全く違います 綺麗な琥珀色のレジンを合わせました 本革の紐を使用し、サージカルステンレス製のカニカンで留めるタイプです 長さ70cmで頭からかぶることができます 軽量で着け心地も抜群です 紐 本革(キャメル) 長さ70cm 縦5.5×横3.0×厚み2.0cm 重さ12gくらい ウッドレジンとは? 樹木とレジンという樹脂を組み合わせた物で、樹木の種類やレジンのカラーの組み合わせ等、アレンジ次第で様々な物が制作できます 丁寧に磨く事で宝石のように輝くこと、天然の樹木の杢目や形などは全く同じ物は存在しない為、一つ一つがオリジナル、世界にひとつだけのアイテムになることも魅力の一つです 〜ご注意〜 天然木を使用しているため、気温や湿度の変化で微細に色落ちすることがあります 木材の品質を保つために木材用オイルを塗布してあります、消毒液や水気によって品質が悪くなることがありますので、極力水気を避けるようにしてください 1年に1度程度木材表面にオイルを塗布していただけますと劣化を防ぐことが出来ます(※亜麻仁油推奨) 同様に本革紐も水気が苦手です、お手入れの際は乾いた柔らかい布でサッと拭く程度にしてください 水気を含んだ布で拭きますと色落ちします レジンはとても硬いです、ガラスなど傷や割れやすい物に当たると割れる原因になりますので、着用の際は十分お気をつけください #ウッドレジン #ウッドレジンペンダント #ウッドレジンネックレス #ウッドレジンアクセサリー #ユニセックス #ユニセックスアクセサリー #自然派 #自然素材 #天然素材 #天然素材アクセサリー #北海道 #北海道産 #北海道産樹木 #手作り #手磨き
-
ニレ瘤のウッドレジンペンダント
¥6,800
SOLD OUT
二レの根っこにできるこぶを使った貴重なペンダントです レジンは透明ではなく若干色がついています 貴重なニレ瘤をこの機会にぜひいかがでしょうか 本革の紐を使用し、サージカルステンレス製のカニカンで留めるタイプです 長さ70cmで頭からかぶることができます 軽量で着け心地も抜群です 紐 本革(茶) 長さ70cm 縦5.0×横2.6×厚み1.5cm 重さ9gくらい ウッドレジンとは? 樹木とレジンという樹脂を組み合わせた物で、樹木の種類やレジンのカラーの組み合わせ等、アレンジ次第で様々な物が制作できます 丁寧に磨く事で宝石のように輝くこと、天然の樹木の杢目や形などは全く同じ物は存在しない為、一つ一つがオリジナル、世界にひとつだけのアイテムになることも魅力の一つです 〜ご注意〜 天然木を使用しているため、気温や湿度の変化で微細に色落ちすることがあります 木材の品質を保つために木材用オイルを塗布してあります、消毒液や水気によって品質が悪くなることがありますので、極力水気を避けるようにしてください 1年に1度程度木材表面にオイルを塗布していただけますと劣化を防ぐことが出来ます(※亜麻仁油推奨) 同様に本革紐も水気が苦手です、お手入れの際は乾いた柔らかい布でサッと拭く程度にしてください 水気を含んだ布で拭きますと色落ちします レジンはとても硬いです、ガラスなど傷や割れやすい物に当たると割れる原因になりますので、着用の際は十分お気をつけください #ウッドレジン #ウッドレジンペンダント #ウッドレジンネックレス #ウッドレジンアクセサリー #ユニセックス #ユニセックスアクセサリー #自然派 #自然素材 #天然素材 #天然素材アクセサリー #北海道 #北海道産 #北海道産樹木 #手作り #手磨き
-
ナラの木のウッドレジンペンダント(緑マット)
¥6,800
SOLD OUT
ナラの木を使用した緑色の色のペンダントです よく見るとオレンジと白も見えます 透明感の薄いレジンですので、濃い色の服を着ても色が目立ちやすいです 丸っこいお米型 本革の紐を使用し、サージカルステンレス製のカニカンで留めるタイプです 長さ70cmで頭からかぶることができます 軽量で着け心地も抜群です 紐 本革(キャメル) 長さ70cm 縦5×横2.7×厚み1.5cm 重さ10gくらい ウッドレジンとは? 樹木とレジンという樹脂を組み合わせた物で、樹木の種類やレジンのカラーの組み合わせ等、アレンジ次第で様々な物が制作できます 丁寧に磨く事で宝石のように輝くこと、天然の樹木の杢目や形などは全く同じ物は存在しない為、一つ一つがオリジナル、世界にひとつだけのアイテムになることも魅力の一つです 〜ご注意〜 天然木を使用しているため、気温や湿度の変化で微細に色落ちすることがあります 木材の品質を保つために木材用オイルを塗布してあります、消毒液や水気によって品質が悪くなることがありますので、極力水気を避けるようにしてください 1年に1度程度木材表面にオイルを塗布していただけますと劣化を防ぐことが出来ます(※亜麻仁油推奨) 同様に本革紐も水気が苦手です、お手入れの際は乾いた柔らかい布でサッと拭く程度にしてください 水気を含んだ布で拭きますと色落ちします レジンはとても硬いです、ガラスなど傷や割れやすい物に当たると割れる原因になりますので、着用の際は十分お気をつけください #ウッドレジン #ウッドレジンペンダント #ウッドレジンネックレス #ウッドレジンアクセサリー #ユニセックス #ユニセックスアクセサリー #自然派 #自然素材 #天然素材 #天然素材アクセサリー #北海道 #北海道産 #北海道産樹木 #手作り #手磨き
-
カラビナ付き山桜のウッドレジンペンダント
¥3,800
カラビナ付きのウッドレジンのチャームです 取り外し可能です ステンレス製カラビナ(登山、キャンプ不可) ウッドレジン 縦×横×厚みcm 重さgくらい ウッドレジンとは? 樹木とレジンという樹脂を組み合わせた物で、樹木の種類やレジンのカラーの組み合わせ等、アレンジ次第で様々な物が制作できます 丁寧に磨く事で宝石のように輝くこと、天然の樹木の杢目や形などは全く同じ物は存在しない為、一つ一つがオリジナル、世界にひとつだけのアイテムになることも魅力の一つです 〜ご注意〜 天然木を使用しているため、気温や湿度の変化で微細に色落ちすることがあります 木材の品質を保つために木材用オイルを塗布してあります、消毒液や水気によって品質が悪くなることがありますので、極力水気を避けるようにしてください 1年に1度程度木材表面にオイルを塗布していただけますと劣化を防ぐことが出来ます(※亜麻仁油推奨) 同様に本革紐も水気が苦手です、お手入れの際は乾いた柔らかい布でサッと拭く程度にしてください 水気を含んだ布で拭きますと色落ちします レジンはとても硬いです、ガラスなど傷や割れやすい物に当たると割れる原因になりますので、着用の際は十分お気をつけください #ウッドレジン #ウッドレジンペンダント #ウッドレジンネックレス #ウッドレジンアクセサリー #ユニセックス #ユニセックスアクセサリー #自然派 #自然素材 #天然素材 #天然素材アクセサリー #北海道 #北海道産 #北海道産樹木 #手作り #手磨き
-
【一点物】ウォルナットのウッドレジンペンダント(四角紫黒)
¥3,800
SOLD OUT
北米産のウォルナットを使ったウッドレジンペンダント(傷あり) 家具などに使われる人気の北米産ウォルナットを使ったウッドレジンペンダントです 紫、黒の神秘的な色です 直線的な傷がありますのでご注意下さい 存在感のあるアクセサリーを探している方にピッタリです 本革の紐をサージカルステンレス製のカニカンではさみます(±5cm) 60cmありますので、頭からすっぽりかぶることができます 紐 本革(黒) 長さ60cm 縦4.6×横2.1×厚み1.0cm 重さ5gくらい ウッドレジンとは? 樹木とレジンという樹脂を組み合わせた物で、樹木の種類やレジンのカラーの組み合わせ等、アレンジ次第で様々な物が制作できます 丁寧に磨く事で宝石のように輝くこと、天然の樹木の杢目や形などは全く同じ物は存在しない為、一つ一つがオリジナル、世界にひとつだけのアイテムになることも魅力の一つです 〜ご注意〜 天然木を使用しているため、気温や湿度の変化で微細に色落ちすることがあります 木材の品質を保つために木材用オイルを塗布してあります、消毒液や水気によって品質が悪くなることがありますので、極力水気を避けるようにしてください 1年に1度程度木材表面にオイルを塗布していただけますと劣化を防ぐことが出来ます(※亜麻仁油推奨) 同様に本革紐も水気が苦手です、お手入れの際は乾いた柔らかい布でサッと拭く程度にしてください 水気を含んだ布で拭きますと色落ちします レジンはとても硬いです、ガラスなど傷や割れやすい物に当たると割れる原因になりますので、着用の際は十分お気をつけください #ウッドレジン #ウッドレジンペンダント #ウッドレジンネックレス #ウッドレジンアクセサリー #ユニセックス #ユニセックスアクセサリー #自然派 #自然素材 #天然素材 #天然素材アクセサリー #北海道 #北海道産 #北海道産樹木 #手作り #手磨き
-
エンジュのウッドレジンペンダント(青)
¥6,800
SOLD OUT
エンジュのウッドレジンペンダント 真っ青なレジンとエンジュを合わせました 雪の結晶をイメージしたキラキラが太陽の光に反射して綺麗です ウッド少なめの青を全面に出した作品になりました ポツンとある泣きぼくろみたいなウッドがチャームポイントです 本革の紐を使用し、サージカルステンレス製のカニカンで留めるタイプです 長さ60cmで頭からかぶることができます 軽量で着け心地も抜群です 紐 本革(茶) 長さ60cm 縦4.7×横2.3×厚み1.5cm 重さ10gくらい ウッドレジンとは? 樹木とレジンという樹脂を組み合わせた物で、樹木の種類やレジンのカラーの組み合わせ等、アレンジ次第で様々な物が制作できます 丁寧に磨く事で宝石のように輝くこと、天然の樹木の杢目や形などは全く同じ物は存在しない為、一つ一つがオリジナル、世界にひとつだけのアイテムになることも魅力の一つです 〜ご注意〜 天然木を使用しているため、気温や湿度の変化で微細に色落ちすることがあります 木材の品質を保つために木材用オイルを塗布してあります、消毒液や水気によって品質が悪くなることがありますので、極力水気を避けるようにしてください 1年に1度程度木材表面にオイルを塗布していただけますと劣化を防ぐことが出来ます(※亜麻仁油推奨) 同様に本革紐も水気が苦手です、お手入れの際は乾いた柔らかい布でサッと拭く程度にしてください 水気を含んだ布で拭きますと色落ちします レジンはとても硬いです、ガラスなど傷や割れやすい物に当たると割れる原因になりますので、着用の際は十分お気をつけください #ウッドレジン #ウッドレジンペンダント #ウッドレジンネックレス #ウッドレジンアクセサリー #ユニセックス #ユニセックスアクセサリー #自然派 #自然素材 #天然素材 #天然素材アクセサリー #北海道 #北海道産 #北海道産樹木 #手作り #手磨き
-
【一点物】山桜のウッドレジンペンダント(四角)
¥4,500
SOLD OUT
濃いピンクとオレンジが混ざりあった夕日色のペンダントです 本革の紐を使用し、サージカルステンレス製のカニカンで留めるタイプです 長さ70cmで頭からかぶることができます 軽量で着け心地も抜群です 紐 本革(茶) 長さ70cm 縦3.5×横3.5×厚み1.0cm 重さ8gくらい ウッドレジンとは? 樹木とレジンという樹脂を組み合わせた物で、樹木の種類やレジンのカラーの組み合わせ等、アレンジ次第で様々な物が制作できます 丁寧に磨く事で宝石のように輝くこと、天然の樹木の杢目や形などは全く同じ物は存在しない為、一つ一つがオリジナル、世界にひとつだけのアイテムになることも魅力の一つです 〜ご注意〜 天然木を使用しているため、気温や湿度の変化で微細に色落ちすることがあります 木材の品質を保つために木材用オイルを塗布してあります、消毒液や水気によって品質が悪くなることがありますので、極力水気を避けるようにしてください 1年に1度程度木材表面にオイルを塗布していただけますと劣化を防ぐことが出来ます(※亜麻仁油推奨) 同様に本革紐も水気が苦手です、お手入れの際は乾いた柔らかい布でサッと拭く程度にしてください 水気を含んだ布で拭きますと色落ちします レジンはとても硬いです、ガラスなど傷や割れやすい物に当たると割れる原因になりますので、着用の際は十分お気をつけください #ウッドレジン #ウッドレジンペンダント #ウッドレジンネックレス #ウッドレジンアクセサリー #ユニセックス #ユニセックスアクセサリー #自然派 #自然素材 #天然素材 #天然素材アクセサリー #北海道 #北海道産 #北海道産樹木 #手作り #手磨き
-
【一点物】ナラの木のウッドレジンペンダント(リーフ)
¥4,500
SOLD OUT
ナラの木らしい年輪が刻まれた大きめのペンダントです 木を引き立たせるため、レジンは白と黒の着色にしました ナラの木の雰囲気を思いっきり楽しみたい方のためのペンダントです 本革の紐を使用し、サージカルステンレス製のカニカンで留めるタイプです 長さ80cmで頭からかぶることができます 軽量で着け心地も抜群です 紐 本革(キャメル) 長さ80cm 縦5.0×横3.0×厚み2.0cm 重さ10gくらい ウッドレジンとは? 樹木とレジンという樹脂を組み合わせた物で、樹木の種類やレジンのカラーの組み合わせ等、アレンジ次第で様々な物が制作できます 丁寧に磨く事で宝石のように輝くこと、天然の樹木の杢目や形などは全く同じ物は存在しない為、一つ一つがオリジナル、世界にひとつだけのアイテムになることも魅力の一つです 〜ご注意〜 天然木を使用しているため、気温や湿度の変化で微細に色落ちすることがあります 木材の品質を保つために木材用オイルを塗布してあります、消毒液や水気によって品質が悪くなることがありますので、極力水気を避けるようにしてください 1年に1度程度木材表面にオイルを塗布していただけますと劣化を防ぐことが出来ます(※亜麻仁油推奨) 同様に本革紐も水気が苦手です、お手入れの際は乾いた柔らかい布でサッと拭く程度にしてください 水気を含んだ布で拭きますと色落ちします レジンはとても硬いです、ガラスなど傷や割れやすい物に当たると割れる原因になりますので、着用の際は十分お気をつけください #ウッドレジン #ウッドレジンペンダント #ウッドレジンネックレス #ウッドレジンアクセサリー #ユニセックス #ユニセックスアクセサリー #自然派 #自然素材 #天然素材 #天然素材アクセサリー #北海道 #北海道産 #北海道産樹木 #手作り #手磨き
-
【一点物】ナラの木のウッドレジンペンダント(四角白)
¥3,800
SOLD OUT
ナラの木を使ったウッドレジンペンダント 白いモヤの中に少しだけキラキラを入れました キラキラはほとんど目立たないので、派手ではありません 着けやすく馴染みやすいデザインです 存在感のあるアクセサリーを探している方にピッタリです 本革の紐をサージカルステンレス製のカニカンではさみます(±5cm) 60cmありますので、頭からすっぽりかぶることができます 紐 本革(黒) 長さ60cm 縦4.5×横2.2×厚み1cm 重さ5gくらい ウッドレジンとは? 樹木とレジンという樹脂を組み合わせた物で、樹木の種類やレジンのカラーの組み合わせ等、アレンジ次第で様々な物が制作できます 丁寧に磨く事で宝石のように輝くこと、天然の樹木の杢目や形などは全く同じ物は存在しない為、一つ一つがオリジナル、世界にひとつだけのアイテムになることも魅力の一つです 〜ご注意〜 天然木を使用しているため、気温や湿度の変化で微細に色落ちすることがあります 木材の品質を保つために木材用オイルを塗布してあります、消毒液や水気によって品質が悪くなることがありますので、極力水気を避けるようにしてください 1年に1度程度木材表面にオイルを塗布していただけますと劣化を防ぐことが出来ます(※亜麻仁油推奨) 同様に本革紐も水気が苦手です、お手入れの際は乾いた柔らかい布でサッと拭く程度にしてください 水気を含んだ布で拭きますと色落ちします レジンはとても硬いです、ガラスなど傷や割れやすい物に当たると割れる原因になりますので、着用の際は十分お気をつけください #ウッドレジン #ウッドレジンペンダント #ウッドレジンネックレス #ウッドレジンアクセサリー #ユニセックス #ユニセックスアクセサリー #自然派 #自然素材 #天然素材 #天然素材アクセサリー #北海道 #北海道産 #北海道産樹木 #手作り #手磨き
-
エンジュのウッドレジンペンダント(青樹多)
¥6,800
SOLD OUT
エンジュのウッドレジンペンダント もう1つのエンジュ(青)の兄弟です こちらは木が多め、複雑に入り組んだエンジュが特徴です 写真ではわかりにくいですが、シルバーのキラキラがさり気なく入っています 本革の紐を使用し、サージカルステンレス製のカニカンで留めるタイプです 長さ60cmで頭からかぶることができます 軽量で着け心地も抜群です 紐 本革(茶) 長さ60cm 縦4.7×横2.3×厚み1.5cm 重さ10gくらい ウッドレジンとは? 樹木とレジンという樹脂を組み合わせた物で、樹木の種類やレジンのカラーの組み合わせ等、アレンジ次第で様々な物が制作できます 丁寧に磨く事で宝石のように輝くこと、天然の樹木の杢目や形などは全く同じ物は存在しない為、一つ一つがオリジナル、世界にひとつだけのアイテムになることも魅力の一つです 〜ご注意〜 天然木を使用しているため、気温や湿度の変化で微細に色落ちすることがあります 木材の品質を保つために木材用オイルを塗布してあります、消毒液や水気によって品質が悪くなることがありますので、極力水気を避けるようにしてください 1年に1度程度木材表面にオイルを塗布していただけますと劣化を防ぐことが出来ます(※亜麻仁油推奨) 同様に本革紐も水気が苦手です、お手入れの際は乾いた柔らかい布でサッと拭く程度にしてください 水気を含んだ布で拭きますと色落ちします レジンはとても硬いです、ガラスなど傷や割れやすい物に当たると割れる原因になりますので、着用の際は十分お気をつけください #ウッドレジン #ウッドレジンペンダント #ウッドレジンネックレス #ウッドレジンアクセサリー #ユニセックス #ユニセックスアクセサリー #自然派 #自然素材 #天然素材 #天然素材アクセサリー #北海道 #北海道産 #北海道産樹木 #手作り #手磨き
-
エンジュのウッドレジンペンダント
¥6,800
SOLD OUT
紫と黒のシックな色合いのペンダントです エンジュの複雑な模様とよく合います 小ぶりで落ち着いたデザインですので、さり気ないオシャレにいかがでしょうか? 本革の紐を使用し、サージカルステンレス製のカニカンで留めるタイプです 長さ60cmで頭からかぶることができます 軽量で着け心地も抜群です 紐 本革(黒) 長さ60cm 縦4.0×横2.5×厚み1.5cm 重さ10gくらい ウッドレジンとは? 樹木とレジンという樹脂を組み合わせた物で、樹木の種類やレジンのカラーの組み合わせ等、アレンジ次第で様々な物が制作できます 丁寧に磨く事で宝石のように輝くこと、天然の樹木の杢目や形などは全く同じ物は存在しない為、一つ一つがオリジナル、世界にひとつだけのアイテムになることも魅力の一つです 〜ご注意〜 天然木を使用しているため、気温や湿度の変化で微細に色落ちすることがあります 木材の品質を保つために木材用オイルを塗布してあります、消毒液や水気によって品質が悪くなることがありますので、極力水気を避けるようにしてください 1年に1度程度木材表面にオイルを塗布していただけますと劣化を防ぐことが出来ます(※亜麻仁油推奨) 同様に本革紐も水気が苦手です、お手入れの際は乾いた柔らかい布でサッと拭く程度にしてください 水気を含んだ布で拭きますと色落ちします レジンはとても硬いです、ガラスなど傷や割れやすい物に当たると割れる原因になりますので、着用の際は十分お気をつけください #ウッドレジン #ウッドレジンペンダント #ウッドレジンネックレス #ウッドレジンアクセサリー #ユニセックス #ユニセックスアクセサリー #自然派 #自然素材 #天然素材 #天然素材アクセサリー #北海道 #北海道産 #北海道産樹木 #手作り #手磨き
-
山桜のウッドレジンペンダント(桃)
¥6,800
SOLD OUT
薄桃色とオレンジを掛け合わせた夕日色のペンダントです 淡い色と山桜の赤みが合わさった暖かみのあるデザインです 本革の紐を使用し、サージカルステンレス製のカニカンで留めるタイプです 長さ60cmで頭からかぶることができます 軽量で着け心地も抜群です 紐 本革(茶) 長さ60cm 縦4.5×横2.6×厚み1.5cm 重さ10gくらい ウッドレジンとは? 樹木とレジンという樹脂を組み合わせた物で、樹木の種類やレジンのカラーの組み合わせ等、アレンジ次第で様々な物が制作できます 丁寧に磨く事で宝石のように輝くこと、天然の樹木の杢目や形などは全く同じ物は存在しない為、一つ一つがオリジナル、世界にひとつだけのアイテムになることも魅力の一つです 〜ご注意〜 天然木を使用しているため、気温や湿度の変化で微細に色落ちすることがあります 木材の品質を保つために木材用オイルを塗布してあります、消毒液や水気によって品質が悪くなることがありますので、極力水気を避けるようにしてください 1年に1度程度木材表面にオイルを塗布していただけますと劣化を防ぐことが出来ます(※亜麻仁油推奨) 同様に本革紐も水気が苦手です、お手入れの際は乾いた柔らかい布でサッと拭く程度にしてください 水気を含んだ布で拭きますと色落ちします レジンはとても硬いです、ガラスなど傷や割れやすい物に当たると割れる原因になりますので、着用の際は十分お気をつけください #ウッドレジン #ウッドレジンペンダント #ウッドレジンネックレス #ウッドレジンアクセサリー #ユニセックス #ユニセックスアクセサリー #自然派 #自然素材 #天然素材 #天然素材アクセサリー #北海道 #北海道産 #北海道産樹木 #手作り #手磨き
-
槐のウッドレジンペンダント(薄紫)
¥6,800
SOLD OUT
エンジュの大振りなペンダントです 表裏でデザインが全く違います 薄紫色の綺麗なペンダントです 本革の紐を使用し、サージカルステンレス製のカニカンで留めるタイプです 長さ70cmで頭からかぶることができます 軽量で着け心地も抜群です 紐 本革(キャメル) 長さ70cm 縦5.5×横2.6×厚み1.7cm 重さ11gくらい ウッドレジンとは? 樹木とレジンという樹脂を組み合わせた物で、樹木の種類やレジンのカラーの組み合わせ等、アレンジ次第で様々な物が制作できます 丁寧に磨く事で宝石のように輝くこと、天然の樹木の杢目や形などは全く同じ物は存在しない為、一つ一つがオリジナル、世界にひとつだけのアイテムになることも魅力の一つです 〜ご注意〜 天然木を使用しているため、気温や湿度の変化で微細に色落ちすることがあります 木材の品質を保つために木材用オイルを塗布してあります、消毒液や水気によって品質が悪くなることがありますので、極力水気を避けるようにしてください 1年に1度程度木材表面にオイルを塗布していただけますと劣化を防ぐことが出来ます(※亜麻仁油推奨) 同様に本革紐も水気が苦手です、お手入れの際は乾いた柔らかい布でサッと拭く程度にしてください 水気を含んだ布で拭きますと色落ちします レジンはとても硬いです、ガラスなど傷や割れやすい物に当たると割れる原因になりますので、着用の際は十分お気をつけください #ウッドレジン #ウッドレジンペンダント #ウッドレジンネックレス #ウッドレジンアクセサリー #ユニセックス #ユニセックスアクセサリー #自然派 #自然素材 #天然素材 #天然素材アクセサリー #北海道 #北海道産 #北海道産樹木 #手作り #手磨き
-
ナラの木のウッドレジンペンダント(雫)
¥4,800
SOLD OUT
ナラの木を使用した薄レモン色の小ぶりなペンダントです ツルッとした雫型で可愛い印象です 本革の紐を使用し、サージカルステンレス製のカニカンで留めるタイプです 長さ60cmで頭からかぶることができます 軽量で着け心地も抜群です 紐 本革(茶) 長さ60cm 縦×横×厚みcm 重さgくらい ウッドレジンとは? 樹木とレジンという樹脂を組み合わせた物で、樹木の種類やレジンのカラーの組み合わせ等、アレンジ次第で様々な物が制作できます 丁寧に磨く事で宝石のように輝くこと、天然の樹木の杢目や形などは全く同じ物は存在しない為、一つ一つがオリジナル、世界にひとつだけのアイテムになることも魅力の一つです 〜ご注意〜 天然木を使用しているため、気温や湿度の変化で微細に色落ちすることがあります 木材の品質を保つために木材用オイルを塗布してあります、消毒液や水気によって品質が悪くなることがありますので、極力水気を避けるようにしてください 1年に1度程度木材表面にオイルを塗布していただけますと劣化を防ぐことが出来ます(※亜麻仁油推奨) 同様に本革紐も水気が苦手です、お手入れの際は乾いた柔らかい布でサッと拭く程度にしてください 水気を含んだ布で拭きますと色落ちします レジンはとても硬いです、ガラスなど傷や割れやすい物に当たると割れる原因になりますので、着用の際は十分お気をつけください #ウッドレジン #ウッドレジンペンダント #ウッドレジンネックレス #ウッドレジンアクセサリー #ユニセックス #ユニセックスアクセサリー #自然派 #自然素材 #天然素材 #天然素材アクセサリー #北海道 #北海道産 #北海道産樹木 #手作り #手磨き
-
【一点物】ウォルナットのウッドレジンペンダント(黄)
¥3,800
SOLD OUT
カナダ産のウォルナットにキラキラの黄色を合わせました 高級家具に使われる手触りのいいウォルナットの質感と、可愛らしいキラキラが入った透明感のある黄色がミスマッチで可愛いです お子様でも着けやすいデザインになりました 本革の紐を使用し、サージカルステンレス製のカニカンで留めるタイプです 長さ60cmで頭からかぶることができます 軽量で着け心地も抜群です 紐 本革(キャメル) 長さ70cm 縦5.0×横1.2×厚み1.2cm 重さ4gくらい ウッドレジンとは? 樹木とレジンという樹脂を組み合わせた物で、樹木の種類やレジンのカラーの組み合わせ等、アレンジ次第で様々な物が制作できます 丁寧に磨く事で宝石のように輝くこと、天然の樹木の杢目や形などは全く同じ物は存在しない為、一つ一つがオリジナル、世界にひとつだけのアイテムになることも魅力の一つです 〜ご注意〜 天然木を使用しているため、気温や湿度の変化で微細に色落ちすることがあります 木材の品質を保つために木材用オイルを塗布してあります、消毒液や水気によって品質が悪くなることがありますので、極力水気を避けるようにしてください 1年に1度程度木材表面にオイルを塗布していただけますと劣化を防ぐことが出来ます(※亜麻仁油推奨) 同様に本革紐も水気が苦手です、お手入れの際は乾いた柔らかい布でサッと拭く程度にしてください 水気を含んだ布で拭きますと色落ちします レジンはとても硬いです、ガラスなど傷や割れやすい物に当たると割れる原因になりますので、着用の際は十分お気をつけください #ウッドレジン #ウッドレジンペンダント #ウッドレジンネックレス #ウッドレジンアクセサリー #ユニセックス #ユニセックスアクセサリー #自然派 #自然素材 #天然素材 #天然素材アクセサリー #北海道 #北海道産 #北海道産樹木 #手作り #手磨き
-
鹿角のhornレジンペンダント(写真左)
¥3,800
SOLD OUT
北海道釧路産の鹿角のペンダントです 薄い水色のレジンの合わせました 試作品のため今後大幅にデザインが変わる可能性があります 本革の紐を使用し、サージカルステンレス製のカニカンで留めるタイプです 長さ70cmで頭からかぶることができます 軽量で着け心地も抜群です 紐 本革(キャメル) 長さ70cm 縦4.8×横2.8×厚み1.5cm 重さ8gくらい ウッドレジンとは? 樹木とレジンという樹脂を組み合わせた物で、樹木の種類やレジンのカラーの組み合わせ等、アレンジ次第で様々な物が制作できます 丁寧に磨く事で宝石のように輝くこと、天然の樹木の杢目や形などは全く同じ物は存在しない為、一つ一つがオリジナル、世界にひとつだけのアイテムになることも魅力の一つです 〜ご注意〜 天然木を使用しているため、気温や湿度の変化で微細に色落ちすることがあります 木材の品質を保つために木材用オイルを塗布してあります、消毒液や水気によって品質が悪くなることがありますので、極力水気を避けるようにしてください 1年に1度程度木材表面にオイルを塗布していただけますと劣化を防ぐことが出来ます(※亜麻仁油推奨) 同様に本革紐も水気が苦手です、お手入れの際は乾いた柔らかい布でサッと拭く程度にしてください 水気を含んだ布で拭きますと色落ちします レジンはとても硬いです、ガラスなど傷や割れやすい物に当たると割れる原因になりますので、着用の際は十分お気をつけください #ウッドレジン #ウッドレジンペンダント #ウッドレジンネックレス #ウッドレジンアクセサリー #ユニセックス #ユニセックスアクセサリー #自然派 #自然素材 #天然素材 #天然素材アクセサリー #北海道 #北海道産 #北海道産樹木 #手作り #手磨き
-
ナラの木のウッドレジンペンダント(トロピカル)
¥4,800
SOLD OUT
ナラの木を使ったゴロンとした長方形のペンダントです 黄色味の強い南国を思わせるようなトロピカルな色合いです 太陽と海が輝くような明るい気持ちにさせてくれます 本革の紐を使用し、サージカルステンレス製のカニカンで留めるタイプです 長さ70cmで頭からかぶることができます 軽量で着け心地も抜群です 紐 本革(キャメル) 長さ70cm 縦4×横2×厚み2cm 重さ8gくらい ウッドレジンとは? 樹木とレジンという樹脂を組み合わせた物で、樹木の種類やレジンのカラーの組み合わせ等、アレンジ次第で様々な物が制作できます 丁寧に磨く事で宝石のように輝くこと、天然の樹木の杢目や形などは全く同じ物は存在しない為、一つ一つがオリジナル、世界にひとつだけのアイテムになることも魅力の一つです 〜ご注意〜 天然木を使用しているため、気温や湿度の変化で微細に色落ちすることがあります 木材の品質を保つために木材用オイルを塗布してあります、消毒液や水気によって品質が悪くなることがありますので、極力水気を避けるようにしてください 1年に1度程度木材表面にオイルを塗布していただけますと劣化を防ぐことが出来ます(※亜麻仁油推奨) 同様に本革紐も水気が苦手です、お手入れの際は乾いた柔らかい布でサッと拭く程度にしてください 水気を含んだ布で拭きますと色落ちします レジンはとても硬いです、ガラスなど傷や割れやすい物に当たると割れる原因になりますので、着用の際は十分お気をつけください #ウッドレジン #ウッドレジンペンダント #ウッドレジンネックレス #ウッドレジンアクセサリー #ユニセックス #ユニセックスアクセサリー #自然派 #自然素材 #天然素材 #天然素材アクセサリー #北海道 #北海道産 #北海道産樹木 #手作り #手磨き
-
槐のウッドレジンペンダント(黄)
¥7,800
SOLD OUT
エンジュの隅々までレジンが入り込んだ、素晴らしい美しさのウッドレジンです 裏表で全く違うデザインです 木の質感を楽しみたい方に特にお勧めいたします 本革の紐を使用し、サージカルステンレス製のカニカンで留めるタイプです 長さ70cmで頭からかぶることができます 軽量で着け心地も抜群です 紐 本革(黒) 長さ70cm 縦5.3×横2.8×厚み1.7cm 重さ11gくらい ウッドレジンとは? 樹木とレジンという樹脂を組み合わせた物で、樹木の種類やレジンのカラーの組み合わせ等、アレンジ次第で様々な物が制作できます 丁寧に磨く事で宝石のように輝くこと、天然の樹木の杢目や形などは全く同じ物は存在しない為、一つ一つがオリジナル、世界にひとつだけのアイテムになることも魅力の一つです 〜ご注意〜 天然木を使用しているため、気温や湿度の変化で微細に色落ちすることがあります 木材の品質を保つために木材用オイルを塗布してあります、消毒液や水気によって品質が悪くなることがありますので、極力水気を避けるようにしてください 1年に1度程度木材表面にオイルを塗布していただけますと劣化を防ぐことが出来ます(※亜麻仁油推奨) 同様に本革紐も水気が苦手です、お手入れの際は乾いた柔らかい布でサッと拭く程度にしてください 水気を含んだ布で拭きますと色落ちします レジンはとても硬いです、ガラスなど傷や割れやすい物に当たると割れる原因になりますので、着用の際は十分お気をつけください #ウッドレジン #ウッドレジンペンダント #ウッドレジンネックレス #ウッドレジンアクセサリー #ユニセックス #ユニセックスアクセサリー #自然派 #自然素材 #天然素材 #天然素材アクセサリー #北海道 #北海道産 #北海道産樹木 #手作り #手磨き